たぬまろの日記22 60スター西洋占星術
さて、今回は狸麻呂ことたぬまろの日記の22回目です。
60スター西洋占星術では、1年を12ではなく60の星座に区分するのですが(早見表)、60星座といっても蛇使い座とか、とも座とか、星座が増えるのではなくて、12星座が各5通りありますよ、ということです。
それでは、今日は12星座の二巡目、8月18日ころ~8月23日ころ生まれの人です。
この生まれのひとは、性格いて座♐のタイプⅨになります。
いて座タイプⅨのひとは、いて座で、かつ、第9室(遠方への旅・思想と哲学の部屋)が強められている人です。
その性格は、いて座の本質である遠くへ飛ぶ矢、つまり、高度に哲学的、思索的な傾向が強調されることになりますから、
自由な精神の持ち主で偏見がない。熱しやすく冷めやすい。
普通の人は考えないような高度なテーマに挑戦する。外国生活にも向く。
遊んでいるかと思えば考え事をしたり、静かだと思ったらどこかに出て行ったり、奔放な生活をする。
と、物語のような人生を生きる人になります。
性格の相性がいいのは、火の星座である、性格おひつじ座、しし座、いて座の人です。これらの人は、あなたの高貴な精神を理解してくれます。
お互いによく補える相性は、風の星座である性格ふたご座の人です。自由で活発な議論ができる良きパートナーです。
相性に気を付けた方が良いのは、性格うお座、性格おとめ座の人です。
みんな温かい心の持ち主なのですが、本質と異なるところで口うるさいような気がしてしまうのです。
それではまたー!
TOKYO-TANUKI💓