japan60stars’s diary

スマホの人はページのずっと下の方に「目次」があるよ!

たぬまろの日記179  スーパーたぬたぬ(プログレッション)の復習編 マリー・アントワネットさん その3

たぬまろの日記179  スーパーたぬたぬ(プログレッション)の復習編 マリー・アントワネットさん その3

 

1 さて、マリー・アントワネットさんのプログレッションの続き、今日は三回目です。

 

前回示した生まれたときのホロスコープ(これをネイタルまたはバースチャートと言います。)をもう一度見ます。

 

出生時の天宮図

 

まず、ネイタル)出生時のチャート(天宮図・バースチャート)をみると、アントワネットさんのホロスコープの特徴は、アセンダントがかに🦀座、太陽は五室にあり、60スター西洋占星術の射手座の生まれ、天王星が強い位置にあります。

 

つまりこの方は、当時にしては極めて開明的で自由、たしかに舞台や遊びも好きですけど、家族を愛する平等精神のある方です。

 

かに座のアセンダントなのでやや感情的ですから好き嫌いはわりとあるでしょうね。ちょっと気分屋さんです。

 

この方は悪く言われてますが、それは、絶対に間違えています。

高潔で自由な精神の持ち主です。

 

 

ただ、人がたくさん死んだ革命の時代、やむを得ない面もありました。

 

ナポレオンが後年、(死刑になった)ロベスピエールが今生きていてくれたら、と言ったのは有名な話ですが、もし、アントワネットさんが生き延びていれば、フランスの歴史に素敵な輝きを与えたでしょう。

 

 

 

2 さて、アントワネットさんの太陽の速度(V)は、前回言ったようにV=4.28です。つまり、太陽が1年間に4.28°進みます。


つまりこの方は能力がかなり高いのです。その辺のスーパーアイドルよりもかなり力が上なのです。


そこが運が悪いといえば悪かった。

フランスの伝説の勇者カペー(940ー996 A.D.)の血を絶やしたい者たちの絶好の標的となったのです。

 

 

では、いよいよ次回から、アントワネットさんのホロスコープを具体的に見て行きます。


みんな予習しておいてね!

 

 

それではまたー

 

 

たぬまろより💛

 

 

※見た目早見表で自分のアセンダントの星座を調べるのはこちら

 

※見た目(ASC)のだいたいの感じを知りたい人は、下の4つから選んでね。

火の星座(おひつじ、しし、いて)

水の星座(かに、さそり、うお)

風の星座(ふたご、てんびん、みずがめ)

地の星座(おうし、おとめ、やぎ)

 

自分の太陽☉(性格)が60スター占星術のなに座かを調べるのはこちら

60スター西洋占星術の星座同士の相性早見表はこちら

見た目を好きになってくれる60スター西洋占星術の星座の早見表はこちら

お仕事(天職)の早見表はこちら

 

※ もとブログ(60スター西洋占星術)はこちら!